銀杏のイエローカーペットの上で思った事。「東京って銀杏の樹、多くない?」

今日は有楽町の東京国際フォーラムでVRのフォーラムがあったので朝から行ってきました。
お昼休憩の時にフォーラムから外に出ると目が覚めるようなレモンイエローの銀杏並木・・・!!コンクリートの地面を隠すくらいわさわさと落ち葉が積もって、あたかも黄色い絨毯のようになってました。写真では表現できてないけど、ちょうきれい!
外苑前の銀杏並木もきれいに色付いているんだろうなあと思ったのですが、そういえばオフィスから見える品川の駅前も最近やたら黄色が目立つなあと思い、「そういや東京ってなんか銀杏の樹、多くない?」と思った次第です。

まあ、それもそのはず。
各都道府県には「シンボルの木・花・鳥」がありますが、東京都は
「イチョウ」


ソメイヨシノ

f:id:pinkpeco:20121206171300j:plain
「ユリカモメ」

f:id:pinkpeco:20101114134920j:plain

らしいので東京に銀杏が多く植えられてるのは当然ですねー。都営地下鉄も銀杏のマークだしね!

ちなみにこのちょうシンプルな「都道府県の木・花・鳥の一覧」が載ってたサイトは林野庁のページみたいです。林野庁って庁、知らなかった!

でもでも、きっと理由はそれだけじゃないんじゃないのー?と、もう少し調べてみたらこんな逸話がありました!

「銀杏と江戸の火事」
"幾度となく大火に見舞われた江戸の町。
市中の寺社の門前は、火除地として道幅も広くとり、銀杏や青桐を植えたという。
なぜ、銀杏?? かというと火がイチョウの木に迫ると、幹や枝から水を噴き出して枝葉へ火が燃え移るのを阻止するといわれていたからだという。
漫画のような話だが、どうも本当のことらしい。"

だそうです!(ホントかどうかわかりませんが・・・。)

あと、確かに銀杏の実を最初に食べようと思った人はすごいよなーと私も思いますw 翡翠色の中身はおいしいけど、樹から落ちてつぶれたヤツとか煎ってるときの香りは強烈ですからね。。あと、確か銀杏の実は食べ過ぎるとおなか壊すらしいので食べ過ぎにはご注意を。

冬は空気が澄んで夜はイルミネーションがうつくしいけど、昼間は落葉樹の紅葉を愛でるのが良いですねー。あ、最後にひとつ。京都は西本願寺に天然記念物の大銀杏があるらしい。水が噴き出す逸話についても触れられている・・・。今年、京都は紅葉どうなんだろうなあ、行きたいなー。

©pinkpeco all rights reserved.