ソフトクリームに合う日本酒?300年前の造り方を復活させた「Time Machine」

ビールもすきなんですが、日本酒がすきです。
色々な種類があって、"冷や"とか"常温"とか"お燗"とか飲み方もいろいろあって、合わせる食べ物によって味や香りの感じが変わったり、酒器もいろいろ。
おもしろいです。楽しいです。すきです(2回目)。
とはいえ、めちゃくちゃ銘柄とかにくわしいのかと言われると、まだまだにわか知識くらいしかないので、日々実戦を交えつつ(=飲みながら)勉強しています。

でも、ひとつ、わすれられない日本酒があります。
それは「Time Machine(タイムマシーン)」というお酒です。

f:id:pinkpeco:20121127190046j:plain

玉川 Time Machine ビンテージ│木下酒造有限会社

出会ったのは2010年の4月でした。
おいしいお鮨をいただきながら、散々色々食べて&飲んで、一番最後にいただいたような気がします。というか、試飲をさせてもらった(ような気がします)。淡い琥珀色で、とてもあまくて、いままで飲んだことがない味がしました(多分)。

調べてみたら、京都は京丹後市の木下酒造さんがつくられているお酒でした。
杜氏さんはどんな方なんだろうと思い、スタッフ紹介のページへ移動すると、なんと昭和41年イギリス生まれのお方!しかも超笑顔。(ページをスクロールしてって下から2番目の蔵人さんもいいかんじ。)
2008年の日経BPnetの記事も読んでみましたが、フィリップ・ハーパーさんは当時日本初で唯一の"欧米人
杜氏"さんだったようです。今はどうなのかな。他にもいらっしゃるのかもしれないなー。

▼フィリップさんのインタビュー記事

日本酒の奥深い世界にはまる 着実な仕事が杜氏として結実 - ワークスタイル - nikkei BPnet

「和醸良酒」がモットーの酒造り リーダーの杜氏にあこがれた - ワークスタイル - nikkei BPnet

木下酒造さんのお酒は定番商品もおいしそうなのですが、「Time Machine」のように玉川のブランドらしいなあと思う商品がもうひとつありました。

f:id:pinkpeco:20121127190042j:plain

玉川 Ice Breaker│木下酒造有限会社

ペンギンのラベルと涼しげな青いボトルの「Ice Breaker(アイスブレイカー)」は5~8月に出荷される夏季限定のオンザロックで飲む日本酒だそうです。とココまで書いてやっと思い出しましたw 確かこれ、いちるさんがブログで紹介されていて「飲みたい!」と思ったやつで、2012年7月にしっかりブクマしてました。

☆イギリス人が作った、氷を入れて飲む日本酒「Ice Breaker」:小鳥ピヨピヨ

そう、これだこれ。来年の夏こそ飲んでみたいと思います。

こうやって商品そのものを記録しとくのもいいのですが、ちょこちょこ開拓している日本酒がたのしめるお店も今度ブログにまとめてみようと思います。いちるさんも書かれてますが、東京駅のGRANSTAは結構ビールやら日本酒やらワインやらを調達するのが便利な品揃えな感じでしたのでおすすめ。

Time Machine、また京都で飲みたいな。

©pinkpeco all rights reserved.