日本酒

渋谷のリアル深夜食堂!「立ち呑み なぎ」のポーチドエッグのせ豚汁の季節です。

// Post by 立呑み なぎ. 今クールのTBSの深夜のテレビドラマ枠で「深夜食堂3」をやってますが、オープニングで豚汁を作る映像が出る度に、なぎさんの豚汁が頭に浮かんできます(心の中で渋谷の深夜食堂と呼んでたりする)。写真はリキさんの味見用なのでア…

渋谷・百軒店「立呑み なぎ」さん、祝1周年!

道玄坂で出会った「立呑み なぎ」は教えたいけど、教えたくない。そんなお店です。 - @pinkpeco

たまごかけごはんが好き

SAY! AGREE!

カウンターの向こう側にある景色を探す立ち飲みジャーニー

私自身いつもチェックしている、ぐるなびさんの「みんなのごはん」というコンテンツで「ぐるなび×はてなブログ企画」なるものが実施されるということで、恐れ多くもテキストを寄せさせていただきました。 第2週目担当ということでおそるおそる登場させていた…

いかなごのくぎ煮と醤油手帖と目隠し利き酒ナイト。

きのう、「いかなご送るから住所教えて」と母親からLINEがきて「ああ、もうそんな季節か」と思い、1年前に書いたエントリのことを思い出しました。 春の風物詩「いかなごのくぎ煮」と「醤油手帖」のこと。 - R T @ p i n k p e c o しょうゆと砂糖と生姜であ…

あをによし奈良の都は、咲く花のにほふがごとく今盛りなり。

梅の花はかおりも良い 表題は万葉集の歌を拝借しましたが、まさにその小野老の歌のように奈良の都は梅の花が今が盛りとばかりに美しく照り映えていました。まだ少し肌寒さは残りますが、陽射しはすっかり春の陽気。 昨日の夕方頃から天気は崩れ始めたようで…

ひなまつりは桃色ラベルの日本酒でお祝いする

菜の花とはまぐり。 土曜日、一足先に渋谷のなぎさんでひなまつりしてきました。 道玄坂で出会った「立呑み なぎ」は教えたいけど、教えたくない。そんなお店です。 - R T @ p i n k p e c o ひなまつりなので女性限定のサービスがあると先週の金曜日に聞い…

「コラボ県はじめます、佐賀県。」プロジェクトで佐賀がホントにはじまってて目が離せない!

ふろくにつられて雑誌買ったのいつぶりだろ。 佐賀県×宝島社=「ファクトリー 佐賀(Factory SAGA)」 宝島社が"女子向け"ムック本「LOVE!佐賀」をリリース。付録に「ツモリ チサト」の有田焼小皿 | NEW ITEM | FASHION | WWD JAPAN.COM 宝島社と佐賀県がコ…

【1泊2日のpinkpeco的伊勢旅行】day1:王道のお伊勢参り&河崎エリア

伊勢神宮の式年遷宮もそろそろ落ち着く頃でしょうか 2013年は20年に一度の「遷御」の年ということで、大いに伊勢が注目されましたが、その1年前のゴールデンウィークに友人と連れだって伊勢旅行に行ってきました。 仕事柄奈良に出張に行くことはたくさんある…

東京・豊島屋本店の季節限定酒「綾 AYA」のひかえめなしゅわしゅわが好き。

微発泡うすにごり純米生酒「綾」。和紙を紅白に染めてロゴは金の型押し。品の良いすてきなデザイン。 江戸・東京の酒「豊島屋酒造」・「豊島屋本店」 豊島屋本店 慶長元年創業の豊島屋さん。江戸時代には「山なれば富士、白酒なれば豊島屋」と詠われ、親しま…

日本全国のお雑煮を食べてみたいという願いをかなえてくれるお店、「雑煮屋 鳥居」

2012年の実家のお雑煮。金時人参、大根、大根葉、京麩、とろろ昆布のせ 2013年の実家のお雑煮、具沢山。あと今年から白味噌になってた。 本日は七草粥をいただく日ですが、お正月といえばお雑煮ですよね。コロカルにこんな記事が出ていて、「丸餅」と「角餅…

季節を重ねる素晴らしさ 優しく包み込むように燗めて。

なぎさんはほんとにいいお酒があるなぁ。天明の焰。すてき。秋頃に出会って通いつめている「立ち呑み なぎ」さんで、忘年会してきました、きのう。道玄坂で出会った「立呑み なぎ」は教えたいけど、教えたくない。そんなお店です。 - R T @ p i n k p e c o…

2013年、西麻布・角屋納め。

ぐるなび - 角屋(西麻布/居酒屋) 最後にお邪魔したのいつだったかなぁと思いながら、青山付近に行く用事に合わせて年内最後の訪問を。お店に入って席に着くや否や、店長のたっちゃんが「風の森の新酒ですよね」とすすめてくれたので、もちろんいただきますと…

たかがタワシ、されど束子。グッドデザインロングライフな亀の子束子について。

タワシの元祖、亀の子束子。 このブログでなんとなくシリーズ化している「道具シリーズ」ですが、タワシと言え「亀の子」というくらい有名かつ、キングオブタワシである「亀の子束子」を紹介するとは思ってもみませんでした…。 TVのバラエティ番組でいつも「…

渋谷のはじっこで『一生青春』を叫ぶ。

渋谷は道玄坂の「立ち呑み なぎ」さんですが、すっかり1週間に一回はおじゃまするくらいのペースで通っています。先月末くらいにいただいた写真の日本酒ですが、かわいらしい百合のイラストの上にしっかりと書かれたその四文字のインパクトたるや。これを頼…

道玄坂で出会った「立呑み なぎ」は教えたいけど、教えたくない。そんなお店です。

我ながら、なんて思わせぶりなタイトルなんでしょう。でも1年に1回…いやいや、もっとかな?こんな風に思えるお店に出会えることってなかなかないのでほんとに幸運でした。 そもそもなんで道玄坂に居たかというと、映画を見に来ていたのでした。 『恋の渦』公…

西麻布で葡呑BUNONさんと角屋さんをハシゴする。

Instagram タイトルの通りです。以前、よく行く西麻布の日本酒がおいしいお店『角屋』さんのことをFacebookに投稿したところ、『角屋』の程近くに『葡呑(ぶのん)』さんというお店があってよくふたつをハシゴするんだよという話が出たのでした。そこでさら…

ちっちゃいサイズの松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒を発見@ナチュラルローソン

Instagram 宝酒造さんの松竹梅白壁蔵の「澪」を試飲するイベントにお招きいただいたときに、9月から飲食店・百貨店・通販だけでなく、国内全ルートでの販売をはじめる予定という発表があったのですが。 このしゅわしゅわはクセになる!宝酒造・松竹梅白壁蔵…

このしゅわしゅわはクセになる!宝酒造・松竹梅白壁蔵のスパークリング清酒「澪(みお)」をしこたま飲んできた@はてな東京オフィス

去る7月20日(土)にはてな東京オフィスで開催された、宝酒造さんプレゼンツ「日本酒を楽しもうイベント」にお邪魔させていただきました! 日本酒に興味を持ってまだ1年も経ってない気がしますが、前回の宝酒造さんのはてなでのタイアップ記事を読んだときに…

澪、オクラナストマト、東京、丑の日、冷やし中華、蚊取り線香。(しりとり)

オクラナストマト 昨年は祇園まつりに行ったなあとinstagramを遡ってanteroomのテーブルに並べられたおやさいの写真を見つけて、眺めて、ダイエットへの決意をあらたにす。 しかし今年は祇園祭りの山場が平日だったので、来場者がかなり減ったとのこと。とい…

夏酒の涼しげなラベルに癒される、梅雨のある日

楽しみな予定をどんどん通り越して、梅雨明けの先に待ってる夏へ近づく。明後日の七夕は晴れるのかなあ。

酒井酒造五橋さんの「five」を飲んで、蔵元の方がモノノフなんじゃないかと疑っている。

ぜーーーーーっと! 先月、渋谷東急FoodShowに酒井酒造・五橋さんがいらっしゃっていた時に購入した「Z(ゼット)」もとい「five(ファイブ)」。ラベルを一目見て「これだ!」と思った通り、口に含むとほんの少しぴりぴりとした生酒らしい刺激がきて、芳醇…

ヒロコレッジ主宰「高橋理子」さんの展覧会が渋谷パルコLOGOS GALLERYで開催されると聞いて。

わたしの好きな「高橋理子」さんが展覧会を開催されるそうです。わーい! 実は、このブログのヘッダーに使ってる画像は高橋理子(たかはしひろこ)さんがデザインした手ぬぐいの柄なんです。 LOGOS GALLERYのサイトにはまだ情報が掲載されていないようなので…

オリオンビール、枝豆、ソーダ割の日本酒。初夏のしあわせ。

枝付きの枝豆が売っていたので連れて帰ってきて、ぐらぐらと茹がいてみました。塩気がちょっと強すぎたかも。 梅雨入りしたはずなのに、朝晩は上着を羽織らないと少し肌寒いくらいの気温が続く毎日だけど、東京でもオリオンのビールがちょこちょこコンビニの…

六花界オーナー、モリタハヤトさんがつくる"場"が好きなんだと思う。

きのうは、神田・六花界のモリタハヤトさんの記念すべき初単著の出版記念パーティにお邪魔してきました。写真はモリタさんとお祝いに駆けつけた日本各地の日本酒蔵元の若手スター4名様。パーティではたくさんのハイライトシーンがあったけど、このショットは…

シャリシャリのフローズン日本酒「みぞれ酒」を愉しむ方法。

外でビールが飲みたくなる季節が近づいてきている気がします。(花粉やばいけど) 昨年、生ビールの新体験ということで、 「キリン一番搾りのフローズン<生>」という画期的な商品が発売されましたが、 少しずつあたたかくなってきて、あのフローズンの泡のシ…

東京に【co-tori(コトリ)="小さな鳥取"】がやってくるらしい。

合い言葉は「持ってきました 小さな鳥取」。 co-tori 小さな鳥取で「コトリ」だって。謎の親近感 : co-tori bit.ly/VY0H8S— 清田いちる (@kotoripiyopiyo) February 15, 2013 といういちるさんのTweetが気になり、リンク先を開いたらわたしのハートをくすぐ…

酒粕に由来する吟醸香が魅力のビール「前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY」。

某アルファブロガーさんが真夜中に写真をUPしてたんです。目に毒です。缶いっぱいに縦書きされた商品名とうっすら見えた「酒粕」という文字にわたしのお酒センサーが反応したので、さっそく調べました(真夜中に)。しかし、すごい名前ですね。一回見たら忘…

新丸ビルの7Fテラスから見下ろした東京駅駅舎と日本酒ナイト「2木の会」。

20130127 新丸ビルの7Fは丸の内HOUSEという名前でいろんな飲食店が入っていて、お店の中と外がなんとなくつながっていて、さらに隣のお店との境目もなんとなくしかないので、なんか変わった雰囲気のフロアです。 その7Fにテラスがあるのですが、どうやら外に…

一期一会の「醸し人九平次 rue Gauche 2012」

「醸し人九平次(かもしびとくへいじ)」とは。 愛知県名古屋市の株式会社萬乗醸造というところの日本酒のブランドなんですがホームページとか、とてもおしゃれにつくられてます。 http://kuheiji.co.jp/ 「はせがわ酒店 GranSta店」は東京駅に立ち寄ったら…

©pinkpeco all rights reserved.